在庫限り【東屋】箸置 半丸 2個セット
¥1,012
¥810
20%OFF
明治時代から続く印判の技法を使い、職人の手仕事が感じられる箸置きです。
見た目もかわいらしく細く小さい箸置きは使い込むほどに愛着が深まりそうですね。
「印判」とは、模様を和紙に呉須で写し、水に濡らした筆でそれを素焼きの生地に染めつけ、釉薬をかけて焼成するやり方です。
2個セットになります。
サイズ:W8×L45×H8mm 重量:5g
素材:天草陶石 呉須 石灰釉
製造国:日本
※この商品は、最短で9月30日(土)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
※¥13,200以上のご注文で国内送料が無料になります。